甲斐の国山梨にお節介する株式会社おせっ甲斐
おせっ甲斐ブログ
  • HOME »
  • おせっ甲斐ブログ »
  • おせっ甲斐ブログ

おせっ甲斐ブログ

農水省若手職員レポート「この国の食と私たちの仕事の未来地図」のヒアリングに協力しました

農林水産省の若手の方たちがまとめた「この国の食と私たちの仕事の未来地図」というレポートが4月3日に出ました。 弊社でも、葡萄専心株式会社のプロジェクトマネージャーとして関わっているニュージーランドブドウプロジェクトの視点 …

「第44回日本ニュージーランド経済人会議」に参加してきました

11月20-22日にスイスホテル南海大阪で行われた「第44回日本ニュージーランド経済人会議」に、NZブドウプロジェクトをともに行っている葡萄専心株式会社のプロジェクトマネージャーとして、弊社代表の風間が参加をしました。 …

依頼を断る場合は代案を提示する

基本的に頼まれたことに関しては行うようにはしていますが、先約があったり、自分の理念にあわない場合は、全面的に引き受けることができない場合もあります。 しかし、自分にお願いをしてくださるということは、自分にその部分でなにか …

マニュアルづくり奮闘記 その5~作業ごとの動画撮影の大切さ~

いま、ニュージーランドブドウプロジェクトで、ブドウの栽培方法のマニュアルを作っています。このプロジェクトによって、季節の違うNZと日本で研修システムを作ることでこれまでの2倍の速度で成長できる農家を増やしていきたいです。 …

マニュアルづくり奮闘記 その4~定点観測がイメージ化に大切~

いま、ニュージーランドブドウプロジェクトで、ブドウの栽培方法のマニュアルを作っています。このプロジェクトによって、季節の違うNZと日本で研修システムを作ることでこれまでの2倍の速度で成長できる農家を増やしていきたいです。 …

マニュアルづくり奮闘記 その3~迷っても記録しよう~

いま、ニュージーランドブドウプロジェクトで、ブドウの栽培方法のマニュアルを作っています。このプロジェクトによって、季節の違うNZと日本で研修システムを作ることでこれまでの2倍の速度で成長できる農家を増やしていきたいです。 …

マニュアルづくり奮闘記 その2~全体スケジュールを図示~

いま、ニュージーランドブドウプロジェクトで、ブドウの栽培方法のマニュアルを作っています。このプロジェクトによって、季節の違うNZと日本で研修システムを作ることでこれまでの2倍の速度で成長できる農家を増やしていきたいです。 …

マニュアルづくり奮闘記 その1~比較対象を活用~

いま、ニュージーランドブドウプロジェクトで、ブドウの栽培方法のマニュアルを作っています。このプロジェクトによって、季節の違うNZと日本で研修システムを作ることでこれまでの2倍の速度で成長できる農家を増やしていきたいです。 …

善意の連鎖を意識

ナイトウォーキングをほぼ毎日行っています。 そうすると、昔のことを良く思い出します。 「あのデパートはじいちゃんがつれてきてくれたな」 「あのお祭りでたくさんおもちゃをかってもらったな」 「あの場所にあった回転寿司屋によ …

いったん、やらないことを断捨離

「やるか、やらないか」という2つの選択で悩むことが、みなさんにもあると思います。 自分はこれまで、「やって失敗したらどうしよう」という思いが強く、なかなか行動に移せないでいま した。 スティーブジョブズや、ザッカーバーグ …

Page 1 / 1612»
Copyright © 株式会社 おせっ甲斐 All Rights Reserved.