甲斐の国山梨にお節介する株式会社おせっ甲斐
おせっ甲斐ブログ

日記

自分は「どんな社会」を創りたいか〜その1〜

プロジェクトの理念はプロジェクトを進めるうちに、羅針盤のような役割を示すとても大切なものだと感じるようになりました。 その上で、プロジェクトに参画する上での自分の理念はなんなのかと考えました。 それは、「自分は○○を大切 …

活動の理念の押しつけに注意

活動の理念が立派である場合そのことの是非を問えなくなると、まわりの人を抑圧してしまうことがあります。 極端なたとえで説明すると、「あなたはこの活動の理念に共感して、活動に参加をしたのですよね?ならば、もう少し努力をした方 …

海外で会社名や商品名を考えるときのヒント

海外事業を行うときに考えなければいけないことと言えば、会社名や商品名です。 今日はそれらを考えるときのヒントを記します。下記は、一般的なことかと思います。 ・現地の人に発音を文字化してもらい、自分たちが書いたスペルと同じ …

囲い込みシステムを考える~まずは10箇条を考え、システムが機能するかをイメージ~

権利保護のやり方として、商標登録をしたり、特許を取るなどある意味公的に保護をすることも大切です。一方、そういった登録費用がなかったり、それだけではカバーできないものの場合は、独自ルールを作り関係者を囲い込むことも大切です …

現地の方が、自分たちと同じ主張をできるようになってもらうことの大切さ

海外ビジネスをしていて大切だと感じたことを紹介します。 それは、現地の方に自分たちと同じ主張をしてもらえる関係性を築くことです。 現地に溶け込んだと感じても、客観的に見ると、どうしても自分たちは現地でビジネスをする外国人 …

2年前に書いた、「学んだ5つのヒント」が今とあまり変わっていなかった件

2015年の3月、ちょうど会社が3年目に入る頃にまとめた文章が出てきました。今は、あのときからさらに2年。 ただ、これらの点に関して考えは変わっていないように思います。 自分の考えの軸になってきた部分かも知れません。 も …

ナイトウォーキングでまちづくり妄想~その2~

明るい川沿いを歩きながら。 ナイトウォーキングで浮かんだ問い。 「川沿いが明るくなると誰が恩恵を受けるのか?」 地域住民が治安が良くなると感じるのか? 学生が通学時に使用するときに安心だと思うのか? 旅行者がきれない地域 …

ナイトウォーキングでまちづくり妄想~その1~

夜のウォーキングをしているのですが、最近感じた仮説。 「道沿いのライトが整っている所は、余裕があり治安が良い?」 というものです。 ライトが綺麗に照らされるように手入れがされているため、昼の時間も見通しが良くきれいだと感 …

活動への正しい評価とその恩返しのやり方を考えてみる~「自分を通して事業を進めろ」という方たちから見えてくること~

昨日、「特殊技能を持たない自分の役割や存在意義とは?~「自分がいなくても事業が回っていく」と感じたとき~ 」というブログを書きました。 そのブログを書いていて、このある意味自分の存在感が薄れていく感じと事業が大きくなる感 …

特殊技能を持たない自分の役割や存在意義とは?~「自分がいなくても事業が回っていく」と感じたとき~

とあるプロジェクトが少し大きくなってきました。 これまでは、自分が必死にプロジェクトの骨格を考えたり、資金調達に走ったりと自分が止まるとプロジェクトも止まってしまうという一体感がありました。 しかし、今は関わる方も増え、 …

Page 2 / 8123»
Copyright © 株式会社 おせっ甲斐 All Rights Reserved.