おせっ甲斐ブログ
山梨銀杏会事務局奮闘記
2016年12月10日日記
現在、山梨県の東京大学同窓会「山梨銀杏会」の事務局長をしています。 今回は事務局の経験から学んだことについてです。 以前、全国の事務局が集まる会議で、活発な組織の方に会を盛り上げる秘訣を聞いてきました。そのときに、何人も …
忙しくて読めない本の活用法
2016年12月9日日記
今回はとある先輩の話です。 先輩はたくさん本を買います。しかし、忙しくて全部を見ることができません。そんな先輩が読めない本をどのように活用しているか説明します。 行っていることは単純で「学生に本を渡して感想を聞く」という …
ものごとを客観的に考えることの大切さ
2016年12月8日日記
たとえば、下記の式でaを増やしたいとします。 式1:a=b-c 式2:a=b/c そうすると、式1だと、bを増やすか、cを減らすことで達成できます。式2でもbを増やすか、cを減らすことで達成できます。このように、aを増や …
ナイトウォークのすすめ
2016年12月7日日記
まとまった時間が夜しか取れないため、ナイトウォークを1ヶ月前から始めました。英単語を並べると特別感がありますが、ただの夜の散歩です(笑)。 夜の静けさの中で考えが整理されるのでとても気持ちが良いのでオススメです。 ただし …
起業して学んだ2つの精神論~「良いプロセスが良い結果を生む」ともう1つ~
2016年12月6日日記
「良いプロセスが良い結果を生む」 と言われることが良くあります。 しかし、起業して、 「良い結果がプロセスを正当化する」 という気持ちもあわせて持つことが大切だと気がつきました。 一時期、悩みすぎて動けなくなることがあり …
不平不満を言いたくなる作業からの脱出方法
2016年12月5日日記
不平不満が出る作業に出くわしたら・・・ 「なんで俺がこんなことをしないといけなのか・・・」 「いつまで俺はこんなことをしなければいけないのか・・・」 という悩みを持つことは多いと思います。 自分もそういったことがありまし …
富士山で思い出した、現場目線で考えることの大切さ
2016年12月4日日記
山梨県笛吹川フルーツ公園に新しくできた「展望 星屑レストラン ガイア」に行ってきました。 本日のカレーのチーズカレーを食べました。熱かったので、ゆっくり噛んで食べたらお腹いっぱいになりました。良く噛むと食べる量が少なくて …
『欽ちゃんの、ボクはボケない大学生。 73歳からの挑戦』を読んで学ぶことの大切さを実感する
2016年12月3日日記
「(自分から見たら)人生の成功者が、70歳を超えて大学に行って何を感じたんだろう?」と思って、購入した本です。 萩本欽一、2016年04月23日、『欽ちゃんの、ボクはボケない大学生。 73歳からの挑戦』、文藝春秋、1,5 …
1年間現場でブドウ栽培に関わってみて感じたこと その2
いろいろ実験をしてみたくて、ウェアラブルカメラを購入。「Panasonic ウェアラブルカメラ ブラック HX-A1H-K」です。 動画はシーズン中に収穫の様子を録画したものです。 家庭用に生食用ブドウを作っている区画が …
1年間現場でブドウ栽培に関わってみて感じたこと その1
ブドウの事業に携わる以上、自分も体験しなければいけないと思い、今年は1年間実家のブドウ栽培に関わりました。写真は収穫の最終日のものです。 そして、農業に関わって思ったこと。 「植物は強い!」 台風、大雨、ひょうなどの異常 …